羽田空港「Tokyo’s Tokyo」にてフェア開催中
デザイン性の高い旅のみやげものが充実している羽田空港内のショップ、「Tokyo’s Tokyo」にてSUTOAのフェアを開催いたします。
所在地 : 羽田空港第2ターミナル 3F マーケットプレイス 17
営業時間 : 9:00〜19:30
会期 : 3月25日(金)〜5月31日(火)
羽田空港「Tokyo’s Tokyo」にてフェア開催中
デザイン性の高い旅のみやげものが充実している羽田空港内のショップ、「Tokyo’s Tokyo」にてSUTOAのフェアを開催いたします。
所在地 : 羽田空港第2ターミナル 3F マーケットプレイス 17
営業時間 : 9:00〜19:30
会期 : 3月25日(金)〜5月31日(火)
SUTOA↓
2022年
フェア/
3/25(金)〜5/31(火)
会場:Tokyo’s Tokyo 羽田空港第2ターミナル 3F
個展/
5/28(土)〜6/1(水)
会場:メリーゴーランド京都
京都のこどもの本の店「メリーゴーランド京都」にて個展を開催します。初日28日(土)と29日(日)は國時誠が在廊しまして、Tシャツのカラーが選べるオーダー会を行います。
フェア/
6/18(土)〜8/28(日)
会場:長崎県美術館 ミュージアムショップ
HATOBA↓
2022年
企画展/ hangの100展
会期:6/4(土)〜12(日)
会期中の月、火は定休日となります
HATOBAで展開している吊り下げ植物「hang」のハングボールを100点展示、販売いたします。
企画展/ 長嶋 祐成 展
会期:7/16(土)〜24(日)
会期中の月、火は定休日となります
魚と水生生物を専門に描く魚譜画家(ぎょふがか)長嶋 祐成 の個展を開催いたします。
企画展/ TEJIKA 受注会
会期:7/30(土)、31(日)
帆布でバックやエプロンなど身の回りのものを製作する「TEJIKA」の受注会を開催いたします。
企画展/ 衿沢 世衣子 展
会期:8/20(土)〜28(日)
会期中の月、火は定休日となります
漫画家、衿沢 世衣子の個展を開催いたします。
SHOP News
ロンパースが入荷しました。サイズは70cmと80cmの2種類があります。生後半年から1才半頃までの月齢にオススメです。贈り物の場合、通常70cm、月齢の割に大きめサイズの赤ちゃんの場合は80cmサイズをオススメしています。
店舗住所・営業時間
HATOBA&SUTOA
167-0042 東京都杉並区西荻北5-7-19
tel 03-3397-1791
mail info@sutoa.jp
営業時間=11:00〜18:00
水曜日 Bar Time=18:00〜23:00 (HATOBA)
定休日=月・火(月曜日が祝日の場合は営業し翌水曜日を振替定休日とします)
アクセス
JR中央線西荻窪駅より徒歩7分。駅北口より屋根のあるアーケードを北方向に進み、善福寺川を越えてすぐ。道路沿い左側にある茶色いストライプの建物です。
> Google map
HATOBA News
HATOBAR by 高崎灯り屋
群馬県高崎市のゲストハウス&カフェ「灯り屋(あかりや)」が毎週水曜日にHATOBAでBARを開きます。クラフトジンとおつまみを中心にラインナップ、灯り屋店主うさこさんが高崎と西荻窪を緩やかにつなぐBar Time、気軽にぜひお立ち寄りください。
開催日:4/20(水)、5/4(水)、5/11(水)、5/18(水)
営業時間:18:00〜23:00
VIKAのかき氷屋さん
-ヴィカの作る、白砂糖を使わない優しいかき氷 –
次回開催日:5月22日(日)
予約開始日時:5月19日(木) 11:00〜
カノムパンのパン販売
開催日:5月22日(日) 11:00〜
鎌倉・カノムパンのパン販売。久しぶりの開催です!
Samosa wara Timoke サモサ ワラ ティモケ
<Timorning・ティモケのモーニング営業>
5月14日(土)AM9:00〜PM2:00(売切次第終了)
MENU :インドミー
*ティモケさんよりコメント
なすのウールガイに彩り野菜を北川ベーカリー特製のバケットにたっぷり挟んだスパイシーなインド版バインミーのインドミー!季節野菜のポタージュとパンが美味しい!と言われています◎
二代目インドミーのパンを焼いてくれているのは深大寺で自宅販売をしている
店主に何度も試作を繰り返してもらい(スパルタ的にw)三つ山の姿を初代こどもパンから引き継ぎ、具とのバランス、歯切れの良さと納得のいくパンを作ってくれました🥖
朝食にゆっくりブランチに是非
パンに限りがあるのでご希望の方はお取り置きDMへどうぞ
<Timorning・ティモケのモーニング営業>
5月21日(土)AM9:00〜PM2:00(売切次第終了)
MENU :ポハ
*ティモケさんよりコメント
インド特に北ではよく朝ごはんにポハがでてきた
一度蒸したお米を紙のように薄くして乾燥させたライスフレークをスパイスで炒めた軽い食感のごはんです
インドの旅では早朝薄暗い中バスを待ってる時や、朝日を浴びながらテラスで甘いチャイと一緒に食べたり目覚めの味でした
HATOBAについて
HATOBAはSUTOAの運営するギャラリー&コーヒースタンドです。ギャラリーでは企画展を中心に食のイベントなど様々な催しを行っています。コーヒーは季節ごとに徳島・aalto coffeeと秋田・08 coffeeの2箇所の焙煎所より豆をセレクトしています。(豆売り有)メニューはヴィーガンのガトーショコラ、名物のシナモントーストやサンフランシスコのクラフトビールなどを取り揃えております。緑豊かな光の差し込む明るい店内でアートと共にゆっくりと時間をお過ごしください。
HATOBA&SUTOA
167-0042 東京都杉並区西荻北5-7-19
tel 03-3397-1791
mail info@sutoa.jp
営業時間=11:00〜18:00
水曜日 Bar Time=18:00〜23:00 (HATOBA)
定休日=月・火(月曜日が祝日の場合は営業し翌水曜日を振替定休日とします)
wifi、電源有
アクセス
JR中央線西荻窪駅より徒歩7分。駅北口より屋根のあるアーケードを北方向に進み、善福寺川を越えてすぐ。道路沿い左側にある茶色いストライプの建物です。
gallery 5
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 3F
Tel 03-5353-0449
NADiff contemporary
東京都江東区三好4-1-1 東京都現代美術館 1F
Tel 03-3643-0798
富山県立美術館ミュージアムショップ
富山県富山市木場町3-20
Tel 076-431-2711
cirkelmote(シルケルモーテ)
広島県広島市安佐南区山本2丁目3-37-103
Tel 082-962-8510
*お取り扱い/子供服
peekabooyah
香川県高松市北浜町4-10
Tel 087-822-8512
*お取り扱い/子供服
beans garden
長崎県 長崎市 万屋町4-3
Tel 095-820-5251
*お取り扱い/子供服
國時 誠(くにときまこと)
群馬県生。武蔵野美術大学 造形学部 空間演出デザイン学科 ファッションコース卒。
武蔵野美術大学非常勤講師。
國時 里織(くにときさおり)
東京都生。文化女子大学 家政学部 服装学科卒。パタンナーとして東京スタイル、ミナペルフォネンで勤務ののち、舞台衣裳家の井上照章氏に師事。